TOKYO
SMALL ANIMAL
SURGERY CENTER
INFO
お知らせ
-
2023.01.18 Case Report
Case Report vol.2 猫の会陰尿道瘻
-
2023.01.17 Case Report
Case Report vol.1 脾臓腫瘤
MESSAGE
ご挨拶
都内2カ所にて小動物外科専門のセンターを開設し、症例をご紹介いただき大変感謝しております。ご紹介いただきました様々な外科症例に対し、我々の経験とエビデンスに基づいた外科治療を行ってまいりました。
しかし、諸事情により、外科センターを閉鎖し、 新たに東京小動物外科コンサルティング グループとして、先生方の貴重な症例を共に検討・治療させていただきたいとコンサルテイションを始めました。ご相談は、電話・ファックス・ホームページから受け付けております。相談料金は、無料です。手術に関しては、先生の病院あるいは弊社が提携している病院での出張手術になります。
運営におきましては、スタッフ一同、誠心誠意、外科治療を実施し、我々が受けてきた教育を、Pay it forward の精神で、後身に繋げるべく努力する所存で御座います。
先生方の貴重な症例をご紹介いただき、共に治療させていただけることを大変光栄に存じます。
何卒ご利用下さいますようお願い申し上げます。
東京小動物外科コンサルティング グループ
代表 南 毅生
GROUP
グループ概要
-
STEP 1
先生方の病院から
外科症例の相談を受ける -
STEP 2
当方と症例に関して協議
-
STEP 3
手術の必要があると判断
-
STEP 4
飼い主さんが、
手術に同意 -
STEP 5
紹介病院
あるいは提供病院に来院 -
STEP 6
状況を飼い主さんに説明し
手術を実施 -
STEP 7
術後・抜糸等は紹介病院
あるいは提供病院で実施
AVAILABLE SURGERIES
対応可能な手術
頭頚部
- チェリーアイ手術
- 眼球摘出
- マイボーム切除
- 結膜フラップ
- 瞬膜フラップ
- 角膜格子状切開
- 耳道切開術・部分切除
- 全耳道切除術
- 耳血腫(犬)
- 断耳
- 顎骨切除術(上顎)
- 顎骨切除術(下顎)
- 顎骨切除術(下顎一部)
- 永久気管切開
- タイバック
- 鼻腔拡張術
- 軟口蓋切除術
- 喉頭嚢切除術
- 甲状腺摘出術(片側・両側)
- 上皮小体摘出術
胸部
- 開胸手術
- フィラリア吊りだし
- 肺葉切除術
- トロッカー設置
- 心臓血管手術
- 食道切開術(頸部)
- 食道切開術(胸部)
- 胸腺腫摘出術
- PDA結紮術
- PRAA
- 心膜切開
神経系
- 開頭手術(脳外科)
- 脳腫瘍摘出術
- 水頭症(シャントチューブ)
- 大後頭孔拡大術
- 環軸亜脱臼整復術
- 椎間板ヘルニア
- 椎間板ヘルニア(2ヶ所以上)
整形
- 長骨骨折
- 肘関節骨折
- 骨盤骨折
- 仙腸関節固定
- 椎体骨折
- 副子固定(ギブス初回)
- 副子固定(ギブス交換)
- 股関節脱臼整復術(非観血)
- 股関節脱臼整復術(保存的)
- 骨頭切除術
- 膝蓋骨脱臼(軟部組織整復)
- 膝蓋骨脱臼(滑車溝造溝術)
- 膝蓋骨脱臼(脛骨粗面転移術)
- 前十字靱帯断裂 関節外法
- 前十字靱帯断裂 TPLO
消化器
- 試験開腹術
- 肝バイオプシー
- 肝腫瘍摘出
- 脾臓摘出
- 門脈シャント
- 胆嚢切除
- 胃切開術
- 胃切除術
- イレウス
- 胃捻転症候群
- 腸管切開術
- 腸管切除・吻合術
- 腹腔内腫瘤摘出
泌尿器
- 膀胱切開術
- 尿道切開術
- 会陰尿道婁設置(猫)
- 会陰尿道婁設置(犬)
- 尿道腹壁吻合術
- 尿管-膀胱吻合術
- 腎切開術(結石)
- 腎臓摘出術
- 副腎腫瘍摘出術
生殖器
- 前立腺縫縮術
- 前立腺周囲嚢胞切除術
- 膣ポリープ切除(会陰切開有)
- 膣ポリープ切除(会陰切開無)
- 子宮腫瘤切除
体表
- 皮膚腫瘤摘出術
- 乳腺腫瘍摘出術(lumpectomy)
- 乳腺腫瘍摘出術(2箇所以上)
- 乳腺腫瘍摘出術(片側)(猫)
- 乳腺腫瘍摘出術(片側)(犬)
ヘルニア
- 臍ヘルニア(犬)
- ソ径ヘルニア
- 会陰ヘルニア 片側
- 会陰ヘルニア 両側(結腸固定)
- 会陰ヘルニア 両側(前立腺固定)
- 横隔膜ヘルニア(猫・犬)
ステント
- 気管ステント
- 尿管ステント
- 尿道ステント
- 直腸ステント
内視鏡検査
- 内視鏡検査代
- 胃切開併用
- プリント(1枚)
- 異物除去処置
- Biopsy
- 胃チューブ設置(PEG使用)
- 食道拡張
FLOW
お申込みの流れ
-
電話、またはメールで問合せ
arrow_drop_down -
獣医師よりご連絡
症例の詳細情報をお聞きし、そのうえで必要な検査・術前管理などを相談。手術日を決めさせていただきます。
arrow_drop_down -
紹介状を送る
専用フォームに記載いただき、メール[office@minami.com]またはFAX[03-5843-7765]へお送りください。紹介状の送付は予約日の3日前までにお願いします。
arrow_drop_down -
手術を実施
ご依頼いただいた動物病院へ訪問、もしくは提携病院(東京都内)にて手術を行います。初めてご依頼の際にはSTEP2のご連絡時に手術施設・設備に関しても確認させていただきます。
貴院で手術を行う場合には原則、担当医もしくは手術担当医と一緒に手術を行い、麻酔管理も行っていただきます。
[ 特記 ]
症例・手術関しての要望など、退院までの管理、術後の再診など、疑問・質問などございましたら、些細なことでもご相談ください。
全力でサポートさせていただきます。
CONTACT
お問い合わせ
-
call
お電話でお問合せ
03-5843-7505[ 平日 13時〜17時 ]
-
mail
メールでお問合せ
office@minami-ri.com